【菱健】【菱健 訪問着】【披露宴 着物】【結婚式 訪問着】【桐壺 着物】【友禅 訪問着】【桐壺 菱健】友禅訪問着−吉祥文様−(未仕立て品※仮絵羽状態)

【菱健】【菱健 訪問着】【披露宴 着物】【結婚式 訪問着】【桐壺 着物】【友禅 訪問着】【桐壺 菱健】友禅訪問着−吉祥文様−(未仕立て品※仮絵羽状態)

※実際の色に近くなるよう努めておりますが、ご覧になられるパソコン機器・モニター環境等によって多少色味が異なって見える場合がございます。

素材・生地 丹後ちりめん 絹100%  染色:京都 仮縫い状態:肩からの身丈: 4尺6寸(約175cm)裄1丈9尺(約72cm)・袖丈1尺6寸(約60cm) 色・柄 柄名「吉祥文様」 地色:紺色 状態 A反(未仕立て品) 製品説明 ◆こちらの商品は【未仕立て品】となります。

お仕立てを希望される方は、ご一緒に<お仕立て代など>も買い物カゴに入れてください お仕立て不要でお買い物の場合は「仮縫い状態でのお納め」となります。

【菱健・桐壺について】 桐壺ブランドとして業界内外で知られている京都・三条室町 染処 菱健は、戦後まもなく新町六角に当時ありました吉友商店から「のれんわけ」をさせていただいて創業しました。

菱健という屋号は、吉友商店の屋号「菱友」の菱を頂戴し、初代古川健三の健を取って、名づけられました。

製作理念は「本流にこだわる」であり、量産型スタイルではなく、京都に在籍する無名の伝統工芸士や職人が持つ「ハンドメイドの味」を活かし、きものに表現するものづくりをしています。

丹後・長浜・五泉などで織られた白生地の中から上質で吟味されたものだけを使用し、きものファンにご満足してお召しいただけるものづくりを目指しています。

染色においては、きものの図柄が目立ちすぎず、ご着用いただける方が主役として引き立つように心がけ、豪華・華美になりすぎず、上品感や上質感が漂うような図柄や配色を心がけたモノづくりです。

【吉祥文様】 「よいきざし、めでたいしるし」という意味で、それを表現した文様の総称を吉祥文様といいます。

代表的なものが鶴・亀・鳳凰・瑞雲・松竹梅・四君子・宝尽しなどで、有職文様もその一つとなっています。

当たり前に使われているような改めると、それぞれに長寿や富貴などの意味を見出すことが出来ます。

また、御所車や几帳文などのように古典文様でありながら直接に吉祥に結び付けて考えられないものもありますが、これも平安貴族による和の美意識として寿福の形とするようになったのかもしれません。

吉祥文様は、貴族の晴れ着で装うことは、お相手に対する敬いの気持ちを表し、礼を尽くすことになります。

古典文様の美しい姿は、周りらも喜ばれることでしょう。

部分的に金駒刺繍を使うことで、高級感も醸し出しています。

結婚式や披露宴、パーティーシーンなどにかかわらず、観劇や芸術鑑賞、ちょっとしたお出掛け着や御茶などのお稽古事などにも幅広くお使いいただけます。

TPO お稽古着物・披露宴着物・お出かけ着物・オシャレ着物・パーティー着物など 時期 袷(10月中頃〜5月頃) ※地域によって前後します。

            訪問着 お仕立て代             訪問着(袷仕立て)※八掛付     国内手縫い (胴裏・湯のし代金を含む)     \38000-(税込)             訪問着(袷仕立て)※八掛付     海外手縫い (胴裏・湯のし代金を含む)     \23000-(税込)             ガード加工 お仕立て代             ガード加工     ガード加工 (着物・帯)     \5000+税    


  • 商品価格:165,240円
  • レビュー件数:0件
  • レビュー平均:0.0(5点満点)
  • ショップ  :京都きものづくり

購入する

購入する

結婚式 関連ツイート